UP:資料・報告書へ



私大図協・東・研・2001-17
2001年4月17日
私立大学図書館協会
東地区部会
加盟大学図書館長殿
私立大学図書館協会
東地区部会研究部担当理事校
亜細亜大学図書館
館長 中村 精志
東地区部会研究部研修委員会
委員長 佐藤 善治

2001年度第1回研修会開催について(お知らせ)


時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
この度、標記研修会を下記のとおり開催致しますので、貴図書館よりご参加くださいますようご案内申し上げます。



1.テーマ:大学図書館の利用教育と利用者支援

 ≪開催趣旨≫
 1980年代以降、電子メディアとネットワークは急速な発達をとげ、私たち図書館員が利用者に提供すべき資料は元来図書館が所蔵してきた「蔵書」のみにとどまらず、広範囲に増加・拡大し、そして高度化しています。特にここ数年のインターネットの爆発的な普及は利用者への「資料提供」の概念さえ変えようとしているかのようです。
 一方、昨今大学図書館のカウンターを訪れる利用者は従来型の「学生・教職員」にとどまらず、外国人(学生・教職員)・社会人院生・卒業生、そして単位互換制度や図書館コンソーシアムの進展に伴い、他大学の教職員・学生や一般市民にまで広がろうとしています。
 また一方で、少子化と大学の「大衆化」に伴い、大学生の学力低下や低レベル化(いわゆる「学生の生徒化」現象)は最近とみに顕著な傾向となり、大学教育総体が大きな転換を迫られていると言っても過言ではありません。
 このように、図書館の提供すべき「資料」や「情報」の増大と高度化、対象とすべき利用者像の大きな変貌と多様化の中で、一人一人の利用者に十二分に図書館サービスを享受してもらうためには、今、大学図書館にどのような利用教育が求められ、また図書館利用技術やメディア・リテラシーの面で少なからず格差が生じつつある個々の利用者をどのように支援(サポート)していけばよいのでしょうか。
 このような問題を広く考える機会としてこの研修会を設定した次第です。また、今回は落成・オープンしたばかりの明治大学図書館(新館)の見学会を兼ねた催しとして企画いたしました。
 多くの皆様のご参加をお待ちしております。

2.期日:2001年6月14日(木)〜15日(金)

3.募集人員:70名(原則として1大学1名先着順)

4.受講料:9,000円(懇親会費を含む)※受講料は当日ご持参ください。
  なお、受講決定通知発送後のキャンセルにつきましては、受講料を申し受けますので、予めご承知おきくださいますようお願いいたします。

5.会場:明治大学中央図書館多目的ホール(地下1階)
     東京都千代田区神田駿河台1−1

6.見学:明治大学中央図書館(第1日目の午後に時間確保)

7.内容:

第1日(6月14日)

 *受付                                  9:30〜10:00

 *挨拶・オリエンテーション                       10:00〜10:20

    研究部担当理事校挨拶 亜細亜大学図書館長        中村 精志
    会場担当校挨拶    明治大学図書館長         野上 修市
    研修委員長挨拶    中央大学図書館選書担当副課長   佐藤 善治

 *講演「大学における情報リテラシー教育と図書館の役割」         10:20〜11:50

    亜細亜大学法学部教授                  長田 秀一

 *明治大学図書館(新館)見学                      13:00〜14:50

 *講演「大学図書館の利用教育を考える:明治大学における         15:10〜16:40
    『図書館活用法』講座の実践の中から」

    明治大学政治経済学部教授(前図書館副館長)       斎藤 晢

 *懇親会会場:明治大学リバティタワー23階サロン紫紺          17:00〜19:00

第2日(6月15日)

 *講演「大学図書館利用教育への提言:日図協『図書館利用
    教育ガイドライン−大学図書館版』の作成に携わって」        10:00〜11:30

    亜細亜大学学術情報部学術情報課参事           毛利 和弘

 *事例報告

 1 早稲田大学図書館における「主題別情報検索講習会」の試み
   −利用者と館員を同時にレベルアップする方策             13:00〜13:45

   早稲田大学図書館総合閲覧課(オリエンテーション部会所属) 高橋 晶子

 2 筑波大学附属図書館における図書館利用案内・利用者支援への
   ボランティアの活用について                     13:45〜14:30

   筑波大学附属図書館情報サービス課体芸サービス係長     氣谷 陽子

 *講演「大学図書館の利用教育・利用者支援と生涯学習」          14:50〜16:20

   同志社大学文学部教授                   大城 善盛

 *まとめとアンケート                          16:20〜16:40

8.参加申し込みと締切期日

 参加ご希望の方は往復葉書に氏名・図書館名・担当職名をご記入の上、下記宛先までお送りください。締切りは5月11日(金)です。なお、定員になり次第締め切らせて頂きますので、お早めにお申し込みください。受講決定については、5月21日頃該当大学宛てに通知致します。

 申込先:亜細亜大学学術情報課私図協担当係 市川 隆幸
     〒180-8629 東京都武蔵野市境5-24-10
     TEL 0422-36-3469(ダイヤルイン)
     FAX 0422-36-1081
     E-mail:higashi@asia-u.ac.jp

      *問合せについては、出来るだけEメールでお願いいたします。