UP:委員会活動報告へ

私立大学図書館協会 2000年度第1回ホームページ委員会議事要録


日 時:2000年4月19日(水) 14:00〜17:00
場 所:明治大学リバティータワー5F 第2会議室
出席者:三井  悟(東海大学)、久保木和義(明治大学)、
    篠原 貴士(獨協大学)、鈴木 卓美(金城学院大学)、
    加藤 恭輔(中京大学)、平井 尊士(兵庫大学)、
    新井和之(成城大学・記録)
欠席者:秦  秀晃(佛教大学)
<オブザーバー>西地区部会長校(佛教大学) 服部良譽
        会長校(明治大学) 武内 宏、大野友和、藤田晶子
 
・議事に先立ち、会長校である明治大学の武内部長よりご挨拶があった。
・次に出席者全員が自己紹介した。
 
I.報告事項
・大野課長より以下のような報告、及び説明がなされた。
 
1. HP委員会設立の経過と任務について【資料2〜3】
 
2. 1999年度第2回東西合同役員会(3月10日)、及び2000年度第1回常任幹事会(4月13日)でのHP委員会関係の報告【資料7〜8】
 
3. HP委員会委員の任期について【資料7】
HP委員会設置要項では任期を2年としているが、今年度に関しては準備委員会からの経緯や、1年後の協会役員校改選などを踏まえて、任期を1年とし半数改選で次期へ引き継ぐという方針が説明された。
個々の委員の任期については、HP委員会委員の中で調整することが確認された。
 
4. HP開設時期について
各方面からHP開設への期待が高まっているので、出来るだけ早い段階で開設して欲しいとの要望が出された。
 
II.協議事項
HP委員会の委員長選出が行われた。会長校よりHP準備委員会委員長であった東海大学の三井氏が推薦され、全員一致で三井氏の委員長が決定した。
引き続いて、三井氏を議長として以下のような報告、及び協議が行われた。
 
1. HP準備委員会活動についての報告
【資料3】に基づき、HP準備委員会のこれまでの活動が報告された。
【資料4〜6】に基づき、学術情報センター(旧称)とのWWW資源提供サービス利用について報告された。
東西合同役員会における協会HPテスト版のデモについて、概ね好評であったことが報告された。
常任幹事会において「私立大学図書館協会ホームページ委員会設置要項」、並びに「私立大学図書館協会ホームページ運用要項」が承認されたことが報告された。【資料7〜8】
 
2. HP委員会の今後の活動について
【資料9】に基づき、協会HPの開設計画案が示された。第1次の開設を6月1日とすることでコンテンツの調整作業を行うことになった。なお、第2次以降の開設計画については様子を見ながら検討することとなった。
協会HPの6月1日の開設通知とURLについては、会長校事務局から加盟館に4月に発信する書類に同封して通知することになった。
HP上の名簿部分と各図書館のHPとをリンクさせるかどうかについてのアンケートについて報告された。アンケートは5月始めに協会名簿担当理事校である武蔵大学さんから、名簿に関する資料と併せて送付してもらい、名簿原稿と一緒に返信して貰う方法で行う。なお、提出期限が5月末日頃の予定であり、リンクに関する作業はそれ以降(第2次)になると思われる。
アンケート関連で、以下の点を確認した。
1) 図書館のHPが開設されていない場合で、大学のHPへリンク希望が出された場合
→ 希望があれば大学のHPとリンクをはることにする
2) 中央館以外でもHPが開設されていて、そちらとのリンク希望が出された場合
→ 今回は中央館とのみのリンクとし、それ以外についてはご遠慮いただく
3) 新規加盟申請校に対するアンケート調査について
→ 今年度の総会より前に申請があった大学に対しては、名簿関係資料と一緒に武蔵大学さんより発送されるが、それ以降については会長校から、会費納入の通知などと併せて送付していただく。アンケートのオリジナル原稿を会長校事務局に預けておく。
国際図書館協力委員会では、シンポジウムの開催や寄贈資料搬送事業などを行っており、協会HPからの情報発信を希望しているようである。シンポジウムなどの開催案内については、『お知らせ』に載せることとし、搬送事業関係の図書リストなどについては、更新作業などの面からも出来るだけリンクで処理してゆく方向で国際図書館協力委員会との調整を行う。
HP委員会としては、両地区部会の下部組織についてもこれまでの方針同様に、出来るだけリンクで処理する方向であることを確認した。
協会の規則集について、協会のコンテンツに全てを入れるか、あるいは東西両地区部会関係の規則集は、各地区部会のコンテンツに入れるかについて検討を行ったが、それ以前に、西地区部会における各地区協議会細則が存在していることが分かり(協会館員名簿付録の「私立大学図書館協会規則集」には掲載されていない)そのあたりを西地区部会長校の佛教大学さんで調査、取りまとめをしていただくことになった。従って当面は協会関係部分のみを掲載することになった。
 
3. 【資料17】に基づいて、コンテンツの確認を行った。
(1) 会議録や資料関係は、原則として過去1年分は掲載し、最新の案内は全てお知らせに掲載する。
(2) 『お知らせ』について
2階層部分にお知らせの目次を作成し、個々の内容は3階層に納める
国公私立大学図書館協力委員会関係など、協会関連団体から発信される情報のうち、私立大学図書館協会にも関わりのある問題については、適宜お知らせに掲載する。
永年勤続表彰者(30年勤続者)についてはお知らせにお名前を掲載する。
研究助成や協会賞受賞者などについても、結果のみをお知らせに掲載する。
第1次開設時点でのお知らせ内容(目次、及びその詳細)については会長校事務局で取りまとめていただき、久保木委員に作業をお願いする。
(3) 『概要』について
概要、及び組織図については、HP準備委員会の準備を削除する程度で、ほぼ現在のもので問題なさそうである。訂正作業は久保木委員にお願いする。
(4) 『規則』について
既に話題になったように、東西両地区部会関連の部分については、掲載内容を再度確認し、第1次のコンテンツには加えないこととする。掲載内容は、私立大学図書館協会会則、会費細則、協会賞授与規程、永年勤続者表彰規程、研究助成規程、国際図書館協力委員会設置要項、国際図書館協力基金規程、ホームページ委員会設置要項、常任幹事会設置要項、「協会賞」の審査にあたっての協会賞審査委員会での申合せ事項、研究助成の審査にあたっての研究助成委員会および東西合同役員会での申合せ事項、図書館長交替について(報告)以上。
なお、オリジナル原稿は会長校事務局で取りまとめていただき、一度、三井委員長が確認の後に久保木委員に作業をお願いする。
(5) 『会議録』について
総会の議事要録は事実上存在せず、協会報がそれに当たる。従って、この部分は項目だけを残すことにする。
東西合同役員会、常任幹事会の議事要録については、原則どおり、過去1年分を掲載する。
第2回東西合同役員会(3月10日)の議事要録がまだ掲載されていないので、会長校事務局から原稿を久保木委員に直接渡していただき、作業をお願いする。なお、それ以外の議事要録については既に掲載済み。
(6) 『加盟図書館名簿』について
第1次では館名のみの五十音順とし、既にはられているリンクは解除する。
新規加盟館の追加や館名変更などのメンテナンスに漏れが起きないよう、情報のルートを整備する必要がある。最終的な情報の集約は会長校事務局と思われるので、HP委員会委員へ常に情報を流してもらうようにする。
今回のリンク解除作業は久保木委員にお願いするが、今後、リンクをはる作業などは各委員で分担して行うことにする。
(7) 『年間行事日程』について
行事日程の掲載内容については、先日の常任幹事会で配布された今年度の行事、会議予定の内容と思われる。なお、地区協議会などの行事予定についてはここでは掲載せず、東西両地区部会内の行事日程に掲載するようにする。
原稿は会長校事務局より直接久保木委員へ渡していただき、作業をお願いする。
(8) 『各種委員会活動』について
協会賞審査委員会、及び研究助成委員会の議事要録については、公開すべきでないとの判断から、この2つの委員会はコンテンツから削除することにする。
国際図書館協力委員会の議事要録は、HP委員会委員長から協会HPへの掲載を依頼し、原稿は国際図書館協力委員会から会長校事務局を経てHP委員会に送付されることになった。
(9) 『協会報』について
既にテスト版に掲載されているものに、113号の情報を加える。作業は三井委員長が行う。
今後も協会報については同程度の内容とし、会報全文の掲載は容量の面からも行わない予定である。
(10) 『リンク集』について
平井委員に作成をお願いし、メーリングリストで全員が確認を行う。なお、掲載内容が決まってから、相手先にリンクの許可をいただく手続きを行う。
(11) 『地区部会』について
6月1日の第1次開設時には両地区部会部分まで(テスト版なみ)とし、その先については東西のバランスを考えながら順次公開して行く予定である。ただし、利用度の点から東地区部会の研究分科会月例会案内は掲載しても良いことになった。
テスト版の見直しはそれぞれの地区部会長校からの委員で行う。西地区(秦委員)、東地区(新井委員)。
 
4. リンク関係の細則【資料12〜13】、その他各種要項【資料11、14〜16】については次回の委員会で詳細を検討するので、それまでに各委員で確認を行う。質問や意見などはメーリングリストで。
 
<参考>
5月18日(木) 兵庫大学   第2回HP委員会
5月25日(木) 獨協大学   東地区部会研究部研究分科会
               代表者合同会議 → デモの予定
5月26日(金)        東海地区協議会 総会
  〃            京都地区協議会 総会
6月 1日(木) 第1次HP開設
6月 9日(金) 実践女子大学 東地区部会総会 → デモの予定
6月15日(木) 西南学院大学 西地区部会役員会
6月16日(金)    〃   西地区部会総会 → デモの予定
7月      明治大学   第3回HP委員会
8月 2日(水) 専修大学   第61回総会
 
以  上

UP:委員会活動報告へ