UP:会議録へ

西地区会 00― 69号
2000年10月18日
私立大学図書館協会 西地区部会
各地区役員校、委員校、当番校
図   書   館   長     殿
私立大学図書館協会西地区部会
会 長 校    佛教大学図書館
館   長     山 田  泰 嗣


2000年度第2回西地区部会役員会議事要録について

 
拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、先日行われました2000年度の私立大学図書館協会西地区部会
第2回役員会の議事要録を、お届けいたします。
                             敬 具
佛教大学図書館 担当 服部・大橋
〒 603-8301 京都市北区紫野北花の坊町96
           TEL 075-491-2141 (代表)
           FAX 075-493-9042

 
 
 
 
 
 
 
 

私 立 大 学 図 書 館 協 会 西 地 区 部 会
2000年度 第2回 役員会 議事録 要録

日 時   2000年10月5日 (木) 15:30 〜 17:30
場 所   名古屋ガーデンパレス
出 席   7校   15名
 
出席者名簿
(敬称略)
役 員 校 大 学 名 役 職 名 氏  名
監 事 校 京都産業大学 図書館次長 位ノ花俊明
東海地区理事校 椙山女学園大学 図書館長
事務室長
事務室主任
深井 耀子
清水 敬子
河路 峰雄
阪神地区理事校 武庫川女子大学 図書館長
図書課長
金子  豊
森本 恵三
中国・四国地区理事校 梅光女学院大学 図書館長
司 書 長
北川  透
岡本 隆子
九州地区理事校 鹿児島国際大学 事 務 長 唐鎌 祐祥
研究会当番校 中 部 大 学 図書館長
事務部長
図書課長
池  浩三
椎尾  博
冨田  眞
西地区部会長校
京都地区理事校
佛 教 大 学 図書館長
担当部長
運用課長
山田 泰嗣
服部 良譽
大橋 憲宏

 議事に先立ち西地区部会長校・佛教大学図書館 山田泰嗣館長、引き続き当番校中部大学附属三浦記念図書館 池浩三館長から挨 拶があった。
 議事進行は、会則にのっとり西地区部会長校・佛教大学図書館長 山田泰嗣が担当した。

議 事
≪報告事項≫

1.西地区部会会務報告
部会長校・佛教大学 服部良譽から資料2頁〜4頁のとおり報告があった。
2.各地区協議会会務報告および研究会報告
@東海地区
 東海地区理事校・椙山女学園大学 清水敬子氏から資料5頁〜6頁のとおり報告があった。
A京都地区
 京都地区理事校・佛教大学 大橋憲宏から資料7頁〜8頁のとおり報告があった。 資料7頁[2]秋季協議会(第117回)の日程が10月20日(金)と決まった ので記入の依頼があった。
B阪神地区
 阪神地区
 阪神地区理事校・武庫川女子大学 森本恵三氏から資料9頁〜10頁のとおり報告があった。
C中国・四国地区
 中国・四国地区理事校・梅光女学院大学 岡本隆子氏から資料11頁のとおり報告があった。
D九州地区
 九州地区理事校・鹿児島国際大学 唐鎌祐祥氏から資料12頁のとおり報告があった。
3.会長校会務報告
 私立大学図書館協会会長校・明治大学が都合で出席出来ないとのことで部会長校・佛教大学 服部良譽から13頁〜16頁のとおり報告があった。
4.2001年度西地区部会当番校について
 部会長校・佛教大学 服部良譽から17頁のとおり報告があった。
5.2001年度西地区部会研究会運営委員会委員校について
 部会長校・佛教大学 服部良譽から17頁のとおり報告があった。
6.その他
 武庫川女子大学図書館長 金子豊氏から役員会開催の案内に載っている協会関連事項報告で、1)国公私立大学図書館協力委員会報告と、2)日本図書館協会大学図書館部会報告が無かったが、会長校の明治大学が出席されなかったので報告をされないのかとの質問があった。

 8月1日の東西合同役員会で明治大学より報告いただいた。その時の資料を後日送付する旨了承された。
≪協議事項≫
1.2000年度西地区部会研究会の開催運営について
 19頁の『2000年度私立大学図書館協会 西地区部会研究会資料』に基づき中部大学 椎尾博氏から報告があった。
2.その他
 な し
≪承合事項≫
 な し
≪確認事項≫
1.部会長校・佛教大学 服部良譽から資料18頁に基づき説明があった。
  @ 2001年度各地区研究会幹事校について
 東 海 地 区   岐阜聖徳学園大学
 京 都 地 区   帝塚山大学
 阪 神 地 区   神戸親和女子大学
 中国・四国地区 近畿大学工学部
 九 州 地 区   西南女学院大学
  A 2000年度第3回役員会について
 日 時:2001年3月2日(金) 10:00〜12:00

                    (受付 9:30〜)
 場 所:未 定
≪その他≫
@ 私立大学図書館協会西地区部会事業費(予備費)について

 佛教大学 服部良譽から6月16日の西地区部会総会で今年の予算を説明・承認後、福岡大学より予備費が毎年約10万円程減少しているが、部会長校として対策を何か考えているのかとの質問があった。九州地区の西南学院大学が部会長校時に交付金の増額が決定され、現在に至っている。新加盟校が増えても収入は限られているが、必要な経費は上げていかねばならないと思っている。会場校はかなり負担だと思うし予備費としてどれほどあればよいのか。後々の役員会で検討すると答えているので本日この役員会で計りたいと提案があった。

・ 予備費が減少するという事は単年度でいえば支出超過であり、何らかの対策を考えなければならないのは確かであるが、しばらくは様子を見て事業費全体を見直さなければ無理だと思う。活発な活動をすれば当然経費もかかるし、地区地区の幹事校には今までから負担をお願いしているので大変だと思うが今値上げを出来る環境でもない。加盟校が増えたことで赤字が少しでも減少出来、事務費等を多少とも節約出来ればよいと思う。例えば各図書館はメーリングリストを持っているのでこれを利用することで通信費を減らすとか、今すぐ会費がどうこうということでなく支出を減らすことを考えていく事がよいのではないかと思うとの意見が京都産業大学 位ノ花 俊明 氏からあった。

・ この件について、他にご意見があれば部会長校へ連絡をお願いする。
A 交付金について

 新加盟校に対する各理事校への交付金について会長校の明治大学から部会長校に届いたので送金する旨報告があった。
B 私立大学図書館協会西地区部会会則・細則の変更について

 監事校の京都産業大学 位ノ花 俊明氏から以下の提案がなされた。
 今回来年度の西地区役員校を決めた際、1校のところが2校となり会則の変更となってしまった。資料16頁(4)にもある如く現会則のままではだめということで一部改正の提案をした。細則にあるものは全て総会に計らねば変更出来ないと図書館協会の会則に入っており、西地区だけでは変更できないので総会にはかった。一般的にみて細則となっているものの中に、必ずしも総会に計らなくてもよいものが随分あるのではないか。この規則をそのまま細則という名称で残しておくと今後何かという時に必ず総会に計らなければならないという問題が出てくる。従って次に引き継ぐまでに見直して、例えば細則という名称を変更してしまうとか、内規にしてしまうとか、この部分は西地区のみで決めてもよいという範囲を含め、東西役員会で協議をして了  解を得る。得られれば西地区だけの内規なり取り扱い要領なりにして、東地区には役員会の報告に留めるという手続きにしてはどうか。来年3月に役員会があるので、この件を残して次の役員に引き継ぐというのは如何かと思うので、ご意見を伺って合意出来るものであれば西地区にかかわる細則という名称があるものを見直してはどうかということを提案する。

・ 部会長校佛教大学 山田 泰嗣から以下の補足があった。
 会則の一部変更の際に内規で何とか出来ないだろうかと思い、いくつかの案を考え会長校の明治大学へ送らせていただいたが、細則というものが総会に計らねばならないということが規則にあるのでやむをえず8月の専修大学での総会に提案した。
 案の定、それに関して質問があった。このままいくと実際に細則にしばられて動きが取りにくい面が多々あると思う。会則の変更となると大変な事だと思うがご意見をいただきたい。この会則変更に当たっては内規を作って明治大学にお見せしたがそれでは具合が悪いということでこのような形となってしまった。そのような事もあわせてお考えをいただきたい。

・ ご意見が無いようなので次回役員会までにご意見を部会長校まで出して欲しい。
C 館員名簿の改訂版発行について

 今回改訂版の館員名簿が発行されるが、名簿の後にある会則その他の掲載を見直しておられ、会則・細則等は掲載し、それ以外は載せないとの事だった。今回どれだけのものが掲載されているのかを確認し、それに基づいて次回の掲載内容を見直していただきたい。
 なお、資料20・21ページは中国・四国地区の利用に関する取り決め等をいただいたので参考として載せてある。それぞれの地区でもお持ちと思うが、他地区へは配布されないのでお互いによいものを作る為の参考として活用いただきたい。
D 別紙・協会ホームページ開設に伴うアンケート回答集計表について

 ホームページ委員会より「協会ホームページ開設に伴うアンケート回答集計表」のまとめが出たので参考にしていただきたい。

以 上

UP:会議録へ