Information
 
 
「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」公開について
	標記の件につきまして、国立国会図書館から案内がございました。
	つきましては、以下通知文をご確認の上、貴機関においてご周知ください。
	よろしくお願い申し上げます。
	=====================
	国公私立大学図書館協力委員会 加盟館各位
	国立国会図書館は、令和5年7月19日に「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」
	を、ホームページに公開しました。
	「視覚障害者等の読書環境の整備の推進に関する基本的な計画」のⅢ. 4. (4)において、
	「音声読み上げ機能(TTS)等に対応したアクセシブルな電子書籍等を提供する民間電子書籍
	サービスについて、関係団体の協力を得つつ図書館における適切な基準の整理等を行い、
	図書館への導入を支援する。」という施策を講ずることが求められています。
	本ガイドラインは、この施策を実施するものとして、国立国会図書館が事務局となり、
	「図書館におけるアクセシブルな電子書籍サービスに関する検討会」が作成したものです。
	本ガイドラインは、各種図書館においては、電子図書館を調達・導入するための調達仕様を
	検討する際などに、電子図書館事業者においては、自社が提供するサービスの開発・改修時
	において、アクセシビリティの対応項目や優先順位を検討する際などに利用されることを
	想定しています。
	詳しくは「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」のページをご覧ください。
	プレスリリース
	「電子図書館のアクセシビリティ対応ガイドライン1.0」




