Information
 
 
「図書館等公衆送信サービス」に関する「事務処理手引書」等の公開について(周知依頼)
	標記の件につきまして、国公私立大学図書館協力委員会大学図書館著作権検討委員会
	より通知がございました。
	つきましては、以下通知文をご確認の上、貴機関にて関係者にご周知いただければと存じます。
	よろしくお願い申し上げます。
	―――――――――――――――――――――――――
	国立大学図書館協会会長館
	公立大学協会図書館協議会会長館 御中
	私立大学図書館協会会長館
	                      国公私立大学図書館協力委員会
	                       大学図書館著作権検討委員会
	  「図書館等公衆送信サービス」に関する「事務処理手引書」等の公開について(周知依頼)
	 「図書館等公衆送信サービス」に関して、以下の資料・ツールが文部科学省の
	サイトから公開されておりますのでお知らせいたします。この資料群は公立図書
	館を想定して作られたもの(「事務処理手引書」の表紙に解説あり)ですが、大学
	図書館でも活用できる部分が多くあるかと思われますのでどうぞご確認ください。
	※各図書館が「図書館等公衆送信サービス」を開始する場合には、SARLIBとの間
	で登録手続きをとることになりますが、SARLIB側の事情により登録受付開始時期
	が現在未定となっております。
	詳細はこちらをご覧ください。https://www.sarlib.or.jp/
	◆文部科学省>社会教育>図書館の振興
	「子供の読書活動の推進等に関する調査研究」の項をご参照ください。以下5つが
	今回公開された資料です。
	R5_公立図書館における図書館資料のメール送信等のサービス 事務処理手引書
	第2版 (PDF:1.2MB)
	R5_公立図書館における図書館資料のメール送信等のサービス 事務処理手引書
	第2版(概要版) (Word:45KB)
	R5_図書館公衆送信サービス 利用規約(ひな型) (Word:30KB)
	R5_事務作業軽減ツール(管理ツール) (Excel:261KB)
	R5_事務作業軽減ツール(管理ツール)説明書 (PDF:754KB)
	◆日本図書館協会のサイト(※公衆送信サービス関連の他の情報も集約されて
	 おり便利です)
	日本図書館協会 >> 図書館等公衆送信サービス >> 〈2024.6.20公表〉の項




