Information
目録システム書誌作成研修のご案内
標記の件について、国公私立大学図書館協力委員会事務局を通じて、国立情報学研究所より案内がありました。
つきましては、貴機関において関係者にご周知くださいますよう、お願いいたします。
----------------------------------------------------------------
国立情報学研究所では
「NCR2018に対応した書誌作成・修正の実践」をテーマとし、
「目録システム書誌作成研修」を開催します。
本研修は、NACSIS-CATにおける書誌作成・修正の中級者以上向けの研修です。
目録担当者が減少している今、NCR2018にどう対応するか、
館内で説明するのに苦慮している等、同じ悩みを抱えている方々と
共に受講し、今後のコミュニケーションのきっかけとするのは
大変有意義ではないでしょうか。
本研修(1.5日間)はNIIに集合して講義と実習を行います。
また、後日フォローアップ研修(0.5日間)をオンラインで行います。
事前の準備
・事前課題(課題送付時に解答付)について考える
・本研修5題/フォローアップ研修2題に予め目をとおして
自分なりの解答案を研修当日までに作成する
本研修のポイント
・「NCR2018対応に伴う主な変更点について(仮)」について、
NACSIS-CAT/ILL担当係長からの講義
・多岐にわたる課題のグループ討議
・架空の著者
・DVD等視聴覚資料
・著作典拠
・NCR2018適用以降の雑誌書誌の考え方
・古典籍
・ファシリテーターによるフォロー
フォローアップ研修のポイント
・本研修の解説に対する更なる質疑応答
・本研修を発展させた課題のグループ討議
・版と刷
・古典籍
・ファシリテーターによるフォロー
詳細は以下サイトもご確認ください。
・目録システム書誌作成研修
- 詳細カリキュラム
【日程・申込締切】
日程:
本研修:2025年9月18日(木)午後~9月19日(金)終日(1.5日間)
フォローアップ研修:2025年11月28日(金)午後(0.5日間)
申込締切:2025年7月25日(金)
【会場】
本研修はNIIでの集合開催、フォローアップ研修はWeb開催です。
【経費等】
研修費および教材費は無料です。
旅費は所属機関の負担です。
【受講申込み方法】
本研修へのご参加は、所属機関の窓口担当を通してお申し込みください。
窓口担当が不明な場合は、以下の連絡先まで照会ください。
国立情報学研究所 学術基盤推進部 学術コンテンツ課
教育研修事業担当
edu★nii.ac.jp (★を@に置き換えてご使用ください)
皆さまのご参加をお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。