|
|
| 要素の紹介 |
先行研究及び現地調査により、LCを構成する要素については主に以下の設備があげられる。これらを大学の立地条件、学内設備、教育・研究内容などを勘案し組み合わせることが必要となる。
| テクノロジー支援
|
| (1)PCスペース |
| (2)キオスク端末 |
| 利用者支援 |
| (1)テクノロジーデスク |
| (2)レファレンスデスク |
| (3)貸出、返却デスク |
| (4)オンライン・サポート |
| 共同作業環境 |
| (1)グループ学習室 |
| (2)オープンディスカッションスペース |
| 教育支援 |
| (1)電子教室 |
| (2)教員支援デスク |
| (3)ライティングセンター |
| 視聴覚スペース |
| (1)スタジオ |
| (2)ホール |
| (3)視聴、編集スペース |
| (4)プレゼンテーションスペース |
| 滞在支援施設 |
| (1)カフェ |
| (2)飲食スペース |
| (3)ラウンジ |
| 展示、イベント |
| (1)プレゼンテーションスペース |
| (2)ギャラリー |
| (3)ラウンジ |
| 要素別 |
 |
規模別 |
 |
ラーニング・コモンズの
構成要素の紹介 |
大学規模別の事例紹介 |
|
|
|
|
|
このサイトは、私立大学図書館協会の研究助成金を受けて作成しています。
|
|