―私立大学図書館協会東地区部会研究部企画広報分科会―

 Pathfinder Bank  ―情報探索の道案内― 

はじめに パスファインダーとは? パスファインダーバンクとは? 企画広報分科会とは パスファインダーバンク
インデックスへ→
パスファインダーの条件 パスファインダー バンクとは? 企画広報分科会とは パスファインダーバンク
インデックスへ→

パスファインダーとは (path + finder:道案内、誘導者)

1.パスファインダーの定義−簡便な情報探索ツール

パスファインダーとは、ある特定のトピック(主題)に関する資料や、情報を収集する手順をまとめたツールのことです。

※1(定義)

2.パスファインダーの内容

どのようなトピックを取り扱うかによりますが、パスファインダーの内容を構成する要素の代表的なものとして、以下のものがあります。

範囲:そのパスファインダ−で扱う範囲を定義する。専門用語には説明を。

入門的記事:そのトピックの概要が分かる入門的情報源(百科事典など)の紹介。

図書:分類目録の場合は関連分類番号を、件名目録なら関連件名標目を示し、代表的図書を例示する。

文献目録:その主題の文献目録の紹介。広範囲の主題の下にある目録を使用する場合は、どの項目の下で探すかを明記する。

雑誌:トピックに関する専門雑誌の紹介。

雑誌記事:記事索引類の紹介。どの項目の下で調べるかを明記する。

参考図書:主題に関連したハンドブック、統計書、年鑑、専門辞典、人名辞典、図鑑類など

その他:パンフレット類、AV資料、政府刊行物、類縁機関などの紹介。

『第6回図書館利用指導ワークショップ報告書』日本図書館協会短期大学図書館部会 1988 p.80 パスファインダーを作ろう

『大学図書館の利用者教育』丸本郁子・椎葉?子編 日本図書館協会 1989 p.115

※2(内容)

3.パスファインダーの効用

・情報入手の手軽さ

・潜在的ユーザーへの対応

・均一なレベルの回答の提供

・別のトピックへの応用

・レファレンス時間の節約

・相談する手間の省略

企画広報研究分科会 無断転載不可リンク推奨