+------------------------------------------------------------------------+ 
                          
                          
 
                            
 
                            
                          +------------------------------------------------------------------------+ 
                        
                        
                           
                            展示とは図書館にはこんな本もある!と新たな発見を手助けができるのが図書の展示である。 
                               
                              利用者は分類法をよく分かっていない人が多く、自分の探し求めている図書だけを見にいく人が多い。 特にテーマ展示は有効的な手段である。 
                               
                              展示を設置することにより利用者に対しては新たな分野の図書に興味をかぎ出す手立てともなり、図書館は貸出図書冊数も増え、利用者が日常どのような図書を求めているか分かるきっかけともなる。 | 
                              
                               | 
                          
                        
                        
                        
                          
                         ・季節の行事がないと展示をやらない。
                          ・ただ棚に並べているだけである。 
                          ・展示期間の設定がない。 
                          ・好評だったテーマを記録しない。
                        
                          +------------------------------------------------------------------------+ 
                          
                          
                          参考文献
                          西田清子著 1997年「図書館をPRする」日本図書館協会
                          渡辺暢恵著 2003年「子どもと一緒に進める学校図書館の活動と展示・掲示12ヶ月」黎明書房 
                        
                         +------------------------------------------------------------------------+ 
                          
                          展示用紙(Excel) 
                          
                          展示に関する文献リスト
 
                          
                          WEB本の雑誌>ほんや横丁>店頭POP製作所
                            
    (展示のキャプションを考える時に参考になります) 
 
                        
